ブログを更新、継続1ヶ月経ちました!33日目です。
1ヶ月なんて大した期間じゃないでしょ〜という。笑
私は同じことを長く続けることが本当に苦手なので、1ヶ月でもちょっと「よし、私にしちゃよくやった!」と思っています。^^;
今思ってることをそのまま書いていきます〜!
ブログって毎日更新した方がいいの?

ブログ毎日更新する必要って、人によってはないかもしれません!
でも、私の場合は、プロブロガーになるのに他にどうすればいいかわからず、毎日更新しようと思いました。
永遠に毎日更新するかはわからないのですが、プロブロガーを目指すのに、「まずは100日」毎日更新しようと自分の中では思っています^^
自分らしさというのを確立するのに、ある程度記事を書かないとどんな風に自分を表現すればいいか見えてこない気がしています。
でも、人によってブログの戦略は様々、自分にあった方法で書くのがやっぱり一番ですよね!
私は、毎日書こうと思った
よく、スマホで「ブログ 書きまくる」みたいな検索ワードで、毎日更新をすることで結果を出した人の記事なんかを読んでモチベをあげていました笑。
大好きなブロガーの立花岳志さんの「質より量より更新頻度」という言葉も大切にしていました。
私は文章力もないので、質のいい記事を目指しすぎると書けなくなりそうなので「文章、拙くても更新しないよりはいいよね!」と思っています。
なんと写真だけの時もあります。笑
でも、そう、大事なのは更新頻度!立花さんの言葉をいつも念頭に置いています^^
モチベが低くなる日はある
あんなにやる気あったのに、さすが私。
この1ヶ月、
「もうブログ毎日書くのいいや」ってなった日も、やっぱりありました。
あきれちゃう〜〜〜> < 「頑張れ、そこは頑張れ、、」って感じでした。笑
ピアノの仕事に集中している時はブログのことを忘れてるので、ピアノとブログの心のモチベのバランスをとるのが課題です。
「ピアノスト×プロブロガー」として日々どちらのスキルも向上させていくこと…
これがベストなのですが、どちらかに注力しすぎると片方のモチベが下がるんですよね^^;
どちらも同じくらい情熱を燃やして仕事をしていくことを心がけていきたいと思います。
ブログの目標
とりあえず100日毎日継続することは、自分の中での目標としてあります。
大きな夢、出版とかもあるのですが、ハードル上げすぎると逆に達成できなくなりそうなので笑、まずは続けること。
この基礎力がないと仕方ないなと思います!
短くてもいいから毎日更新をがんばろう…!
収益化
だんだんできるようになってきました。びっくり!
12月の半ばですが、今月は6,500円です。
5,000円超えるのはあと半年以上先になるかなと思っていたのでとても嬉しい^^
成果がわかりやすく出ると、モチベも上がりますね。
この調子で続けていって、来年中くらいに月5万円くらいになったらいいなと思っています^^
さいごに:何はともあれ、楽しく続けること
やっぱり、ブログのことはすごく好きなので、楽しく続けることがもっとも大事なことですね。
私も、そこを一番大事にしたいと思っています。
そう、楽しく続けること。
たまに書けなくなってることもありますが、「ブログも仕事」と自信を持って言えるようになりたいので、私のペースで書いていきたいと思います。
読んでくれている方もいるというのは、モチベになります!いつも感謝!
今日もありがとうございました^^!!