今日は娘を預け、夫のけんちゃんと一緒にちょっとお出かけです^^
わたしはエンハーブでハーブティーを嬉しくなるくらい買って(別記事でまた書きます)、ランチを食べに行き、美味しくパスタを食べました!
二人でカフェに行こう!となり、今そのカフェでこのブログを書いています^^
本を読みながらもくもく会(各々作業する会)をする場所で選んだのが、カフェドクリエ。
本も読めるカフェドクリエでじっくり作業
本も読めて、いい感じのブックカフェになっていて嬉しい。
二人で入るのははじめてのところでした。
わたしが選んだ飲み物は、11月から新発売された加賀棒ほうじ茶カプチーノ〜和三盆使用〜
という、秋に飲みたい新作のカプチーノです。
加賀棒ほうじ茶カプチーノ〜和三盆使用〜
- 期間:2020年11月4日から発売
- 価格:400円(税抜き)
さっそく飲んでみました!
ごくごく。
甘くて美味しくて一気に飲んでしまうわたし。
なんだか、THE ・秋!と思うような雰囲気の味わいなんです。
甘みもほどよく、甘すぎない感じで大人な味。
カプチーノっていうともっと渋い味かな?とも思っていたのですが、予想以上に飲みやすく、上品な甘みでほっこりできました。
スチームしたミルクのきめ細かい泡がのっていて、黒みつもトッピングしてくれていて見た目もおしゃれ。
男性でも女性でも、美味しく飲めるほうじ茶カプチーノだなと思いました。
おすすめです!
和三盆て何?ちょっとお勉強。
和三盆て、お砂糖なのはわかるんだけど、何かな?と思いちょっと調べてみましたが、
「竹糖」というちょっと普通のさとうきびより細い、徳島県や香川県で栽培されていて、四国の特産品のようなのです。
カフェドクリエがこだわって作った、美味しい秋におすすめのカプチーノ。
みなさんも、カフェドクリエに行ったらぜひ飲んでみませんか?
「丸い。」
余談ですが、けんちゃんが撮ってくれたわたしの写真。
「顔が丸いね」と言われました。笑
そうなんですよね…顔、丸いんです。。。
カフェでは甘いものばっかり飲みたくなりますが、この調子で飲んで行ったらとんでもないことになりそ〜^^;