私はおはずかしながら、気持ちの波がとてもある方。
おとといから昨日にかけてちょっと凹んでて、でも昨日の記事にも書いたけど気持ちが復活!
だけど今日も、なんだか身体がちょっと重くて、ブログを書こうと思って書いていたら、文章がすごーく重くなっていた。
「ブログ…もっと書けるようになりたいけど…できるかな…」
みたいな記事を書いていた。笑
おいおい〜〜!!
ブログはパワーを届けるためのもの!
そう、ブログは、自分のパワーを人に届けるためのもの。
私が書きたいのは、そういう文章だな。
私のブログを読んだら…
なんだか元気になった。
夢に向かいたくなった。
楽しくなった。
スタバに行こっかな♪
大好きな人に会いたくなったぞ♪
ラインでもしてみようかな…
そんな、ワクワクすることを思うような。
私が書いていきたいなと思う文章は、そういう文章。
私自身が、ずっと文章に支えてもらってきた。
スピリチュアルや自己啓発、女性向けエッセイ…いろんな本に助けてもらってきた。
本に書いてある言葉は、もしかしたら売れるために心地よい文章しか載せてないものなのかもしれないけど、その文章に私は生きる力をもらってきたなと思う。
私が書いていきたい文章は、その助けてもらってきた文章みたいに、誰かの心をぱあっと明るくするような文章。
それを目指したい。
ということに、書きながら気づいた!
ハッピーを届けるには、自分がハッピーであること
ちょっと気持ちが落ち気味だと、文章もなんだかそうなってしまうんだなと思う。
私も、今日最初に書いていた記事はびっくりするくらい記事に元気がなくて…これはダメだな、と思った。笑
なるべく、自分のコンディションを良い状態にしていられるようにしないと!
と改めて実感。
でも、大事なことに気づくことができてよかった。
「文章を書くことで、人にパワーを届けていけるようになりたい」
と改めて思うことができた記念日かもしれない。
ブログもSNSも、ハッピーを届けよう^^