前回、気持ちの波があるよ〜、というようなことをブログに書いていました。
この記事を書く頃にはもう気持ちは前向きに戻っていたのですが、次にちょっと気になったのが今度は体調。
なんかちょっと日々だるい感じだったのだけど、あることに気をつけてみたらちょっと回復しました^^
まだ気をつけて数日なのですが、これからもっと意識していきたいことなので書いておきます。
最高の体調という本がすごくいい感じ
前から知ってたけど、ちょっと難しそう?と思い読めてなかった本「最高の体調」を購入。
前にぱらっと立ち読みした時は思わなかったけど、すごく読みやすい。
興味関心が湧いてるからかな?
家のことをして開運する笑。
開運する、というとちょっと大げさ?!と思うかもしれないのですが…やっぱり女性は、(むしろ男性も?)家のことをするとすごく運が開けてくる感じがします。
私はめっちゃ家のことが不得手なのもあって、いつもサボっていたのですが、心地よく暮らすことを考えると家のことは必須。
ブログにも、どんどん日々のことを書いていきたいと思います。
ちゃんとご飯を作る!
世の女性は日々ご飯の支度をしていると思うのですが、私は死ぬほど簡単にするなど全然できていませんでした。
ご飯を味方につければ、良いことがたくさん起きそうなのに、できてなかった…。でもそんな私のことも認めてあげて、これから作っていきたい。
ご飯を食べることがダイレクトに身体に効いて、元気につながっていくんだったら、頑張ろう!と思えます。
そこで見つけたのがアーユルヴェーダの食事なのだけど、スパイスなんかもたくさん使っていて、なんだか美味しくラベれそうな予感。
アーユヴェーダご飯を身につけていこう!
ちなみに昨日作ってみたご飯はこれ。
小松菜と玉ねぎを炒めてココナッツやターメリックとあえたもの。
このメニューと、人参とジャガイモのスープ、ご飯が昨日のメニュー。
キッチンに立っているだけで開運すると思い込む
これはなんとなく感じるのですが、キッチンに立っているだけでなんだか開運する気がするんですよね…!
「家のことをする」という行為そのものが、自分を良い方向へ導いてくれる。
もう、そう感じてしまえば、本当にそうなるもの。笑
私は、家のことをするだけでどんどん身体も心も良い方向へ向かっていけると信じてしまうことにします!
自然の力をもらってパワーチャージ
自然の力を借りるのも大事。
「最高の体調」に書いてあったことをそのまま実践しました。
植物を家に置く
緑の力で、身体は健康になっていける。
手軽に緑を取り入れたく、お家に置きました。
1週間に1回の水やりでも元気にしてくれる「ポトス」という植物を選びました^^
本当にあなどれなくて、見るだけでなんだか元気になってきますよ。
公園に行く
緑があって、自然に触れることができるようになる、公園に行くのもおすすめの方法でした。
本当にリラックスできた!
もっと積極的に自然に触れたいな、と改めて。
健康的な生活を送る
毎日を快適に送ること!
毎日、おいしいコーヒーを飲みながら曲を書いたり、絵を描いたり、こうやってブログを書く。
そして、お家のことをしっかりやって、娘とも楽しむ。
そんな穏やかな日々をこれからも送っていきたくて。
マイペースに暮らして、自分の生活をブラッシュアップしていきます^^