こんにちは、みかちゅうです〜
昨日は家族4人で柏の葉キャンパスに行ってきました。
私、娘(1歳)、ママ、お義母さんと女4人で、楽しいひとときを過ごしました^^
今日の日記を書きつつ、蔦屋書店のことを書こうと思っています!
柏の葉蔦屋書店に来ました!
蔦屋書店に到着〜!
4人で仲良く本を見るのですが、娘は1歳5ヶ月でまだ幼いため、交代で娘を見ながら本を見ました。
お義母さんは昨日からうちに来てくれていたのですが、もう娘は完全になついてしまっていて。
私が娘を見てあげるターンでは「おばあちゃんがいい!」と泣き出してしまいました。
(まだ話せないけどそう言ってたのは間違いない)
ママとしての立場は…泣
スタバでコーヒー
スタバではコーヒーを注文!
本当は甘いものを頼みたいとも思いましたが、ちょっと体重が増えすぎてしまってきているので、コーヒーにしました。
ダイエットに関しては、夏にちょこっと頑張って痩せていたのですが…うう。
またが頑張らなくては。ブログにも書こう!
コーヒーを飲みながらちょっとだけ読書
あまり長い時間ではないですが、ちょっとだけ本も読みました!
ブログは昨日で1週間、毎日投稿できているのですが、もう今ブログ熱がメラメラ。
燃えているので、「ブログ術 大全」を読んでお勉強。
この本を読みながら、「基本的なことはまあ、私もできているかも…?」とちょっと自信を持てました。(ちょっとですよ!笑)
柏の葉蔦屋書店は食の本が非常に多い
柏の葉蔦屋書店は、本当に食の本が多いですね!
前はここまで食の本ばかりではなかった気がするのですが、今では書店内の半分近くが食に関する本なのでは?と思うほどです。
食の本、植物、クラフト。そんな本が本当にたくさんあるんですよね…!
今日蔦屋書店に来たかったのは理由があって。
私のママとお義母さんは、本当に食や植物などに関することが大好きなんです!
この蔦屋書店、絶対気にいるだろうなと思っていたんです^^
そしたら、やっぱり気に入ってくれて!
お義母さんは、
「本棚すべてを買い占めたい」
と言うほどでした^^
食べること、お料理や、とにかく食にまつわる本に興味がある人は、柏の葉蔦屋書は本当におすすめです。
スタバもあるからゆっくり読める
しかも、ブックカフェになっているので、スタバで好きなものを注文しながら好きな本を好きなだけ読むことができます。
またまた、食や植物、クラフトなんかが好きな人は「1日中いたい!」と思うほど、本がたくさんありました。
何か作業をしたいという人も、集中できる場所だなと思います。
ぜひ行ってみてくださいね!