今日は娘と公園に行って、まったりのんびり過ごしてきました!
まずは公園でのんびりする作戦
昨日のブログにも書いたのですが、ちょっと「健康」に力を入れてみようと思う今日この頃。
公園に行くと自然の力をチャージできる!ということを信じ切っているわたし。
娘のこよみにも付き合ってもらって、公園でゆっくりのんびりまったり過ごしてパワーチャージという作戦。
と思ったのは良いのですが…
公園に来る前に調達してきたご飯とお菓子と飲み物。
こよみにはヨーグルトドリンクを買ったのですが、こぼれるし口の周りは大変なことに。
美味しそうと思って買ったトルティーヤは、ケチャップだらけになってとっても食べにくい。
風は強くてあちこち色々飛ぶし、なんならわたしのマスクにもケチャップがついてしまって、どうしようどうしようと、
ちょっとバタバタしてしまって、あんまりまったりできなかったかもしれない。泣
でも、自然の力はきっとチャージされたと思います!笑
そのあとスタバへ
公園でまったりしたあとは、スタバへ行ってきました。
わたしが頼んだのはドリップコーヒー。
スタバではおりこうさんにしてくれたこよみ。
右隣の人にも、左隣の人にも満面の笑みで応じていて、愛想が良い。
まだ1歳5ヶ月なので挨拶まではできないですが、まるで「こんにちは!こよみです!」と言わんばかり。
なんだか、こよみ本当に愛想が良いんですよね…。
どこへ行っても、いつでも笑顔を作って、すごい。人見知りをしないようです。
わたしは仕事以外の場面だと、あんまり初めて会う人と話すのが得意じゃないので、こよみに声をかけてくれてもけっこうどぎまぎしてしまう。。もっともっとお母さん業をしていけば、慣れて行くのかなあ。
スタバでこよみがおりこうにしてくれている間に、持ってきたアーユルヴェーダの本を見ながら、今日の晩ご飯をどうしようかなとのんびり考えていました。
昨日も紹介したのですが、この本です!
夕飯は結局、グリーンカレーを作ることにして、食材を買って帰りました。
家へ帰って…
帰ってきたら、またコーヒーを飲みながら休憩。
家のカフェスペース的な場所で、少しぼーっとするわたし。
はあ。
ちょっと出かけてきただけでも、時間はすぐに経ってしまって、今日はお仕事は進められない日になりました。
理想は、もう少し早く1日を進められるようにすること。
午前中に仕事を進めて、午後こよみと出かけられるようにできたらいいなと思うのですが…
このあと、夕飯を作って2人で食べて、家事をしていたら一気にこの時間です。(19時半)
ブログだけでも書きたい!
と思っていたので、今このブログを書けていることで、仕事を進められているかのような充実感を感じています^^笑
お母さんで終わる日も、わたしを育ててくれる
今日は本当に、「どこにでもいるお母さんのような1日の日記」を書いているなあ、と思います。笑
日記なんてあんまり興味持たれないよね?
なんて思っていたのですが、ブログとなかよしになりたいし、いろんなことを書いていけたらいいなと思うので、いつもあんまり書かないこよみのことも書いてみました。
母親業って本当に毎日続くけど、そんな1日も、子供共々わたしを成長させくれる1日と思えます^^
ここまで読んでくださっていたら、本当にありがとうございました。
明日も明後日も頑張ろう!