こんにちは!
鈴木美夏こと、みかちゅうです!
さてさて、この記事では私のことをばーっと書いていきたいと思います。
「みかちゅうってどんな人?」とちょっとでも気になってくださった方は、
ぜひ最後までお付き合いくださいませ^^
みかちゅうってどんな人?
職業
・作曲家/ピアニスト
・美容ライター / webライター
・イラストレーター
・結婚式のレターソング事業代表
・ブロガー
趣味
・働き方、仕事について考えること
・美容研究、おしゃれ
好き
・スタバで執筆
女性脳…?いろんなことをするのが好き。
「新しいジャンルの仕事」が来ると心がときめきます。笑
実績
作曲家
・オンラインゲーム「アンライト」第1期、第2期バトルゲーム音楽担当
・東急百貨店バレンタインCM音楽担当
・東横ハチ公ファッションショー動画音楽担当
・テレビ東京アニメ「ねこざかな」
・テレビ東京アニメ「コケッコーさん」
・テレビ東京アニメ「きもしば」
・テレビ東京アニメ「アニマルバス」
・ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2018 映画作品「1945年3月、東京」劇伴音楽
・ものづくりメディア「episoze」楽曲制作担当
(ポケモン2リーメント動画音楽、カードキャプターさくら広告動画音楽、トヨタプリウスプラモ広告動画音楽、百重王ゴライオンミニプラ動画音楽、中野区マスコットキャラクターチビナカノさん動画音楽など)
・音楽レーベル「Holos Music」よりアルバムリリース(2020.8現在5タイトル)
・結婚式の花嫁の手紙を歌にするレターソングチーム「Tokyo Marry Letter」代表
など
ライター
・美容メディア「つやプラ」専属ライター
・美容メディア「肌活ラボ」にて取材記事など執筆
・美容メディア「MUKU」にて美容イラストエッセイ執筆中
・音楽配信サイト「KKBOX」コラム執筆
漫画・イラスト
・救急医療現場 漫画「救急医療24時」制作
・似顔絵師として数々のイベントに出演
・整体院などの手書き風チラシ制作
メディア出演
・webラジオ管香織の「なんでもとんちんかん」出演
・ホンマルラジオ出演
その他
・ホームページ制作代行
・クリエーターの働き方相談
・人生相談
など
みかちゅうの過去
10代は明るく元気に楽しく、20代前半は辛く険しく、20代後半から徐々に本来の自分に戻っていった…そんな感じでしょうか。。
ちょっと書いていきますね!
好きなものは恋愛。どこにでもいるフツーの学生
中学時代までは真面目で優等生なタイプでしたが、地味な自分を変えたくて私服の高校へ。
そこで高校デビュー的なものを果たしてから、真面目な私はどこへやら。
勉強はまったくせず遊んでました。笑
ありがちですが、関心といえば好きな人のことばかり!友達とずっと恋バナしてたのは良き思い出です。
高校から、エレクトーンを学ぶのに音楽の専門学校に通い始めても、やっぱり関心ごとのメインは恋愛で、練習もあまり好きじゃなかったので学校で一番の劣等生でした…頑張れよ…笑
作曲の勉強を本気で開始
専門学校を卒業する前、さすがに進路をどうするか考え、「演奏は下手だけど、作曲はちょっと得意だ!」と思い、パソコンで曲を作る勉強をするべく作曲の学校へ。
卒業後は、エレクトーンの先生と塾の事務をしながら作曲の勉強をしていました。
この時期、「夢に向かっている」という実感があって、とても楽しかった。
学校へ行けば、より良い曲を作れるようになるレッスンを受けられて、充実していて、本当に幸せでした。
このまま頑張れば、夢をどんどん叶えていける!と信じていました。
父が亡くなって何もできなくなる
夢に向かってまっしぐらだった私に、「まさか、こんなことってあるの?」というような悲運が。
父が悪性リンパ腫という病気になり、1年半の闘病生活の末、亡くなりました。
この時期から私は精神的にまいってしました。
身体も動かない、頭が働かないと不調をきたして、もちろん夢どころではなくなってしまった。
私の人生のどん底期が始まります。
仕事ができない
鬱状態で何もできないとはいえ、友人や同世代の人はみんな社会に出て働き始めている時期。
みんながキラキラとしているのに、自分は身体が動かない…という状況が本当に辛かったです。
あんなに好きだった作曲も、やる気が失せてしまって鍵盤に触らなくなりました。
そこから、いろんなバイトを始めようとするも、どのバイトもまったく務まりません。
「私は、人生どうすれば良いんだろう?」と、毎日泣いてばかりでした。
本当に「死にたい」と思う毎日。
大げさかもですが、自分が世界で一番不幸と思うほどでした。
仕事の依頼がくる
そんな状態が何年も続いた期間。
能力的にまったく仕事が務まらないことに悩み、やっぱり得意な作曲を仕事にするしかない、と思うようになります。
やる気が戻ってきた、とまではいかないながらも、「音楽」が自分の軸になっていきました。
そんな時、SNSで知り合った方から大きな広告音楽の仕事をいただき、大きな実績となり自信を持つことができました。
その実績をひっさげて、色々なところへ営業に行くことができるようになりました。
結婚する
このあたりから、大きく人生が変わっていきます。
学生時代に知り合っていた今の夫と再会し、結婚しました。
誰と付き合ってもうまくいかなかった私でしたが、夫だけは私のことを本当に大事にしてくれる。
この人となら、という確信して、一緒に人生を歩み始めました。
やっと訪れた幸せ
その後は、仕事をいただけるようになり、自分らしく生きていける!という実感が湧いてきました。
念願だったテレビアニメの曲を書くという、10年前に描き、一時は諦めてしまった夢も叶えることができました。
その後は、映画音楽、広告音楽と数々の仕事ができるようになり、またライターやイラストレーターとしての実績も積むようになっていきます。
娘も出産し、毎日家族みんなでのんびりと幸せに生活するようになり、
これから新たなステージで生きていくことにワクワクしています。
いくらでも、自分らしく生きていくことができる
行動しさえすれば、神様は見てくれている
乗り越えられないことは人生には起きない
これからの私が描く未来
クリエーターとしての仕事に恵まれるようになった私。。
これからは、もっと人や世の中に貢献していけることが夢で、目標です。
このブログについて
このブログ『「私」をデザインする』では、私自身の生き方や働き方、考え方を発信するとともに、
私の好きなコスメやサービスなど、好きなものをお伝えしていくことを通して、
誰かの日常に楽しさやワクワクを届けたいと思っています!
このブログを読むメリット
- 日々を楽しくできるお茶やコスメなどのアイテムを知ることができる
- 働き方や、生き方を追求していくことができる
- みかちゅうのことが知れる。笑
まだまだ未熟な私ではありますが、これからの人生が本当に楽しみです。
一緒に、夢を叶え、人生を楽しんで生きましょう!
このブログが、あなたのお役に立てたら幸いです^^
