こんにちは!
タイトルにある、「人から10もらったら、1を乗せて、11にして誰かに渡す」という言葉は、鋼の錬金術士という漫画に出てくる内容なんだと知りました。
ちょっと印象的な言葉だったのでブログにピックアップ。
世界をアップデートする方法
ハガレンの話だということも含め、時空を変える設定にオン!という本の中で紹介されていました。
何かを得るためには、必ずその対価を支払わなくてはいけないという「等価交換」という世界の法則があるのですが、それよりさらに等価でなく1上乗せして渡していくことで、世界をアップデートすることができる…と漫画の中であるようです。
ハガレン読んだことないのですが、なんだかその方法なら、確かに「世界をアップデートできそう!」と思ったんですよね!
自分のパワーを誰かに与えていく
誰かに親切にしてもらったら、さらに1を上乗せして他の人に親切にする。
与えた物が返ってくる、という言葉もあるのですが、そう、人に自分が何かできることをするということは、豊かになっていくためにできる大切な法則なのかもしれないです。
自分を犠牲にするような感覚である必要はないけど、気持よく誰かに親切にしてあげることができたら、それはどこからかまた自分に返ってくる。
自分の持っているパワーやエネルギーを使って、誰かを幸せにしていくことで、どんどん、自分も豊かになって、世界もアップデートさせることができるんですね。
世界をアップデート…私的な解釈をすると、新たなステージに進むということ!
自分のステージを上げていくことで、人生が新たな展開になっていくと思うと、とてもワクワクします。
世界をアップデートできる、1を上乗せする方法
「人から10もらったら、1を乗せて、11にして誰かに渡す」という、
世界をアップデートできるための具体的な方法を考えてみます。
「ありがとう」をしっかり言う
いろんな本にのっている方法かもしれませんが、「ありがとう」って言う言葉の力はなかなかあなどれないかもと思います。
何かしてもらったら、「ありがとう」を伝えること。
なにはなくとも、「ありがとう」と感謝の気持を持つこと。
…うーん、できてるかな…私も意識しなくてはいけないですね…!
なにやら、ありがとうと言う言葉は、そう思っていなくても、言うだけで効力もあるらしいです。
(半分だけ信じています)
日々気分良く過ごすこと
自分自身が日々、気分過ごしていくというだけでも、いろんな人にその影響を及ぼしていくことができるんじゃないかなと思います。
ご機嫌でいられたら、周りの人にも元気やパワーを与えていくことができる。
(これも、自分で書いておいて私の課題でもあります。)
手紙を書く(気持ちを伝える)
お手紙って、もらうと嬉しくて、誰かにちょこっとお手紙を書くだけでも1を上乗せできてるんじゃないかなと思います。
なので、親切にしてもらったら、お礼にお手紙を書いたりするのもあり。
今はラインとかで手軽にメッセージを送れてしまいますが、そんな時だからこそお手紙を書くのはいかがでしょうか。
発信する
自分の発信することが、誰かの元気や、気付きや発見につながることもある。
発信することで出るパワーというのは、誰かに伝わっていく。
なので、感じたことや経験したこと、発信していくことで、1を上乗せすることができるんじゃないかなと思います。
ネガティブなことは、あまり書かない方が良いのではないかと思いますが、乗り越えた後に学びと共に書くのはいいかもしれません。
さいごに:11にして返そう
1を上乗せして11にして返すこと。
誰かに自分の力を使って貢献していくこと。
そんなことを意識していったら、どんどん自分の世界もアップデートされていくんじゃないかなと思います^^
私自身まだ未熟でできていないことばかりですが、日々意識していきたいと思います。