こんにちは!
みかちゅうこと鈴木美夏です。
オンラインヨガSOELUの無料体験をしてきたので、その様子をお伝えしたいと思います。
オンラインヨガSOELUは手軽に運動したい人におすすめ!
SOELUは家で手軽に運動をしたい!という人には自信を持っておすすめできると思いました。
料金もすごく安いし、申し込みの仕方によっては30分の1レッスンが1コインとかで受けることができるんですよね!
ここでは詳しくみていきたいと思います。
受講したきっかけ
私がSOELUを受けてみようと思ったきっかけは、ダイエットのため。
今ダイエット1か月を過ぎたところなのですが、2kg落ちたところで、なんとなくマンネリ気味。
気づけば、「ちょっとならいいよね♡」なんてチョコレートを食べちゃったり。
モチベが低下していたので、もっと楽しみながら、ダイエット継続していきたいと思ったんですよね!
私のダイエットの様子やSOELU予約までの流れは、こちらから読めます^^
SOELU無料体験レッスンを受けてみた感想
ここでは実際に無料体験レッスンを受けてみた感想をお伝えします。
予約する
まずは予約。
公式サイトから登録すると、フラミンゴさんがどんな目的でヨガをしたいのか、など色んな質問をしながら、レッスンの予約をしてくれます。
可愛い♡
レッスンを予約すると、1日前やレッスンの6時間前にお知らせメールも届きます。
予約した日をうっかり忘れる心配もなさそうです!
レッスンの準備をする
ヨガマットを調達しようかとも思ったのですが、ちょうどいいマットのようなものがあったので、それを使うことにしました。
ヨガマットを買ってもいいし、まだヨガを継続するか迷う人は、まずはバスタオルを敷いても良いと思います!
SOELUさんから届くメールでも伝えてもらえるのですが、スマホを横に立てかける必要があります。
私は持っていたスマホ用の三脚を利用しましたが、自分の姿をしっかり先生に見てもらうことができました。
三脚の存在は、美容系のインスタグラマーさんに教えてもらって知りました。
三脚はあると便利ですが、自分の姿が映れば立てかけられるスマホケースを使用しても大丈夫です!
体験前の私。動きやすい服装ならなんでも良いと思いますが、昔買ったスポーツウェアのようなものを引っ張りだしてきました。
レッスンが楽しみ!ドキドキ。
レッスンルームに入室
レッスン15分前から「入室する」ボタンからレッスンルームに入室できます。
私は5分前に入室したのですが、一番乗りだったようです!
さっそく先生に声をかけてもらい、今日はよろしくお願いしますと挨拶。
また、ヨガで身体のどんな不調を治したいか、など目的を聞いてくださいます。
私も、先生に伝えます。
また、カメラの位置の確認などもここでしました。
画面と並行にして、体勢を先生からも見れるように調整します。
他の方が入室して、同様に質問をしながら、カメラの位置を調整。
今回のレッスンは5人でした。
肩こりが気になる…という方が多かったですね!
「好きな時にお水を飲んだり、マイペースに受けてくださいね」と先生。
お子さんがいる方も2名いらっしゃったのですが、自由にフレームアウトしてしまって大丈夫とのこと。
本当に、自分のペースで受けることができます^^
レッスンが始まる
そして、レッスンが始まります!
ヨガはほとんど初体験。ワクワク。
まずは、合掌のポーズをとりました。
合掌〜〜!
わ、なんかめっちゃヨガっぽい〜〜!!
ヨガっていったらこのポーズだよね、となんだか嬉しくなる私。
いろんなポーズをとっていきます。
「深呼吸しながら、息を吸う時に身体を伸ばして、吐く時に身体を丸めていきます」
やっぱり呼吸って大事ですね。
日常でも、リラックスしたい時には深呼吸をするなど、生活に取り入れたいと思いました。
ピンチ!!バッテリーが切れそう〜〜!!
10分くらい経ったところで、大ピンチになります。笑
「バッテリーが20%を切りました」と表示され、ちょっと慌てます。
レッスンをそのまま受けていたいけど、充電しなきゃ〜〜と思い、あたふた充電器を用意。
コンセントから遠かったので、Mac PCのバッテリーをいただく形で充電しました。
私が不用心だったので反省しましたが、マイペースに受けていいですよと言ってくださってたので、安心できました^^
受ける前は充電を100%にしておきましょう!
進んでいくレッスン
レッスンはどんどん進んでいきます。
子犬のポーズ。
身体を伸ばすのって気持ち良いんだなあ、とヨガの楽しさを実感する私。
日頃まったく使ってない身体を、喜ばせてあげているような気持ちになりました。
通信環境の影響で、たまに説明がわからない時がある
レッスンの最中、私に通信環境と私の聞き取り能力のなさで、
「あれ、今なんて言った?!」
とどんなポーズを取ればいいのかわからない時がありました。
起きているポーズだと、フォームが少し違ってたり、気づいてもらえると声をかけてもらえますが、
特に寝そべっているポーズの時だと、画面を見てもどんなポーズをしているかわからなったりしました。
とはいえ、先生の説明自体は丁寧でわかりやすく、頑張ってレッスンしてくださってるのが伝わり、とても好感を持てます^^
リラックスが主の癒しのヨガ
今回受けたヨガは「ベーシックヨガ 初級」だったので、簡単なポーズばかり。
主にリラックスが目的とするレッスンで、ヨガをしている最中本当に癒されました。
サバーシャナのポーズ。
(このポーズであってるかな〜〜)
調べてみるとサバーシャナとは「屍」という意味だそうですが、心地よく身体の力を抜けるポーズです。
難しくないポーズばかりだし、覚えられたポーズはお家でもリラックスしたい時にできそうです。
SOELUの説明を受け、感想を聞く
30分のレッスンが終わりました!
楽しかったですね♡
最後に、先生がSOELUについての説明をしてくれます。
(SOELUの説明については後述しますね〜!)
そして、一人ひとりに感想を伺います。
「これからSOELU始めたいと思ってます!」
という方も何人かいらっしゃいました。
みんな大満足だったようです〜!
SOELUの特長
ここではSOELUが先ほど先生が最後に伝えてくださった、SOELUの説明をしたいと思います。
SOELUでヨガをしてみようかな?と少しでも思った方は、こちらも合わせてご覧ください!
朝5時から!そして24時まで?
すごい、こんな早くから遅くまでレッスンが受けられるんですね。
これなら、本当に好きな時にレッスンを受けることができますね。
子供が寝ている時間にも受けられそうで、嬉しいです。
直前にも予約できる
レッスンの1日前や2日前でなく、レッスンがあと5分後に始まるよ〜
という時でも受けることができます。
これも嬉しい♡
今、子供がお昼寝してるタイミングで受けたい〜という時でも、気軽にレッスンに参加できることができます。
「あ、今ちょっと体動かしたいな」
と思ったら、すぐ始めることができますよ!
レッスンがたくさんあるから、飽きない
SOELUにはヨガだけでなくピラティスがあったり、たくさんの種類のレッスンがあるんです。
- ハタヨガ
- 子宮美人ヨガ
- マタニティヨガ
- デトックスヨガ
- ヴィンヤサヨガ
- 代謝アップヨガ
- ベーシックヨガ
- 体幹トレーニング
- ピラティス(初級)
- インナーシェイプヨガ
※一例です。
本当にたくさんの面白いレッスンがあります。
好きな時に興味のある好きなレッスンを受けて、楽しく続けられそうです!
ビデオレッスンがある
サクッとスキマ時間で身体を動かしたい時、レッスンの復習をしたい時に見ることができるのが、ビデオレッスンです。
なんと最短5分からのレッスンもある。
スキマ時間でも無理なく運動ができますね!
赤ちゃん泣いたら保証がある
お子さんがいる方は、赤ちゃんが泣いてしまった場合レッスンの振り替えをしてくれます。
これなら安心してレッスンを受けることができますね!
ギャラリー枠がある
先生にフォームを見てもらわなくてもいいかな〜という方は、ギャラリー枠というものを選ぶことができます。
こちらならさらに気軽にレッスンを見ることもできますね^^
気になるSOELUの料金
料金は本当に格安です!
ここで価格について詳しく見ていきます^^
今なら入会キャンペーンで入会金がかからない
入会キャンペーンを行っていたので、
入会金2,500円がかかりません。
1年契約なら月2レッスン月額980円(税抜)
無料体験レッスン後、24時間以内に申し込めば月額980円(税抜)で毎月2レッスン(30分)受けられます!
\ 1年契約 /
スタータープラン | (月2レッスン) | 980円/月(税抜) |
ベーシックプラン | (月5レッスン) | 2,980円/月(税抜) |
プレミアムプラン | (1日2レッスン) | 5,980円/月(税抜) |
めっちゃお得〜〜〜と思いますよね!
あ、でもこの場合、12か月コースに申し込んだ場合ですのでちょっと注意です。
12か月続くかわからないから、気が向いた時に1か月ずつ受けたいよ、という場合の価格はこちらです。
\ 1か月ずつ /
スタータープラン | (月2レッスン) | 1,980円(税抜) |
ベーシックプラン | (月5レッスン) | 3,980円(税抜) |
プレミアムプラン | (1日2レッスン) | 6,980円(税抜) |
SOELUのデメリット
ここでは私が無料体験をして感じたデメリットをお伝えします。
家が散らかっていたらちょっと恥ずかしい(ギャラリー枠なら大丈夫)
開始前に自分でカメラのチェックをしていたのですが、背景に娘のオムツ箱など余計なものが入ってしまって、ちょっとカッコ悪いなと思い周辺を片付けました。笑
部屋が散らかっていたら恥ずかしいなと思いますよね!
通信環境が良くないと、よく聞こえない時がある
何度か「何を言ってるのか聞こえにくかった〜!」という時がありました。
オンラインだと多少そういうことはありますよね。
はじめはカメラの調整で少し心配になる
カメラの調整は、しっかりしておかないと不安なので、事前にチェックしておくことをオススメします。
開始前に慌てて準備すると、焦ります。
スマホだと画面が少し小さい
画面に自分と先生が映るのですが、少しスマホだと画面が小さいな…と感じました。
SOELUのメリット
次にSOELUのメリットをお伝えします。
格安でレッスンを受けることができる
なんといっても格安。
プレミアムプランだったら1日2レッスンで1レッスン100円くらい?
とてもお得だと思います。
家でできるのが嬉しい
私のように、娘がいるのもあったり、ちょっとジムに行くのが難しいんだよなあ…
という人には、家でできるのは嬉しいですよね!
好きな時に受けることができる
朝5時から深夜24時まで受けられるのはすごい。
直前でも受けられるので、「ちょっと身体動かしたいな〜」という時にすぐレッスンができます。
トラブルの際に振り替えをしてくれる
通信環境が悪かったり、子供が泣いてしまってレッスンがうまく受けられなかったら、
振り替えてくれます。本当に良心的ですね!
一人で運動するより長続きしやすい
ジムは高いし、でもヨガをしてみたいな〜と思うけど、一人じゃちょっと続けられるか不安。
そんな人には安心ですね!
自分のフォームを確認してもらえる
画面に自分のポーズをしっかり映せば、先生が間違っている場合は教えてくれます!
(寝ているポーズだとちょっと難しかったのですが)
いろんなレッスンがあって楽しめる
なんといってもレッスンの多さ!毎回違ったレッスンを楽しめるので、飽きずに受けることができますね。
ヨガだけでなくピラティスや体幹トレーニングもあります。
好きな運動を日常に取り入れられますね♪
先生がしっかりしていて、美人である(笑)
私が受けた時、先生が素敵で綺麗で、「あー、運動してこんな風になれたらいいなあ」
なんて思いました。笑
好きな先生を見つけて、講座を受けてもいいですね!
SOELUの口コミ
他に参加した人はどう感じているのでしょうか。
実際に参加した人の口コミを集めました。
良い口コミ
SOELUの月ヨガ🧘♀️を初めて受けました♡ 月のポーズは私の歳にはキツいけど〜大好きです❣️ 沙紀先生とははじめましてのレッスンでしたが、聴きながら習得を心掛けてる私には大変明確で充実した時間でした👏#SOELU
— m.n.coococo (@motrrm3ho) August 20, 2020
SOELU(ソエル)でハタフロー中級を受講しました。
これまでで139回目のレッスン参加でした。朝から1時間滝汗でスッキリ☆ #毎日ソエル #今日 のソエル #SOELU #ソエル— ヨガと山登りがすき(なアカウントに変更) (@diet_yogini) August 24, 2020
やっぱり楽しく参加している方が多そうです!
みなさんヨガを日常にうまく取り入れていますね。
悪い口コミ
悪い口コミはあまり見かけません。
ですが、
・子供がいるとやっぱり集中できない
・家の電波状況が悪い
など、継続するのが難しいという方もいらっしゃるようです。
Q&A
最後によくある質問にお答えします。
必要なものは?
以下のものが必要です。
- マット(ヨガマットやバスタオル)
- スマホを立てかけられるもの
- 動きやすい服
- なくても大丈夫だけど、ペットボトルなど水分補給できるもの
男性でも受けられますか?
もちろん受けられます!
先生が美人というのが嬉しいですよ^^
50代でも受けられますか?
もちろん受けられます!
実際に、私が無料体験に参加した時もいらっしゃいましたよ^^
感想:まずは無料体験してみてほしい!
ヨガはほとんど初体験。
本を買って、DVDを見ながらチャレンジしてみようと思ったことがあるのですが、やっぱりあまり楽しむことができませんでした。
でも、SOELUなら先生が一緒なので心強く、また他のレッスン生さんと一緒に受けることができるので安心です。
継続するにも価格はリーズナブルなので、これからヨガを始めたいという人には本当におすすめできます。
時期によってキャンペーンも色々異なるようですが、基本的にはいつもお得で、体験レッスンは無料のようですよ。
まずは、自分に続けられそうか体験レッスンを受けてみてくださいね!