今でこそ、夫と仲良く暮らしていくことができていますが、恋愛について振り返ってみると、10代後半から20代にかけての私の恋愛は傷だらけだったなあ、と思います。
なんでみんな大事にしてくれないんだよ…(泣)
当時の私は本気で自分に欠陥があると思っていたけど、本当にダメなところばかりで自立もできてなくて、仕方なかったかな…とも思います。
- 家事ができなくて、お米をちゃんと炊けなかった(恥ずかしすぎる)
- 皿洗いしたけど、お皿に泡がついたままだった
- 何かと泣き言を言う
こんな感じの私。
今の夫ならどんな姿でも受け入れてくれるとはいえ、本当にダメダメでした。
(もちろんさすがに今ではお米を炊けます。笑)
今回は、そんな恋愛のことをちょっと省みつつ、自分にしっくりくるパートナーをどうやって見つけていけるか考えてみます!
付き合えるけど、すぐフラれてばかりだった
私の恋愛を振り返ると、面白いくらいすぐフラれていました。
- 何だか合わない
- ちょっと違う気がする
こんな理由。
どこを直してほしい、とかっていう土俵にすら立てていなくて、すぐに好かれなくなる。
要するに、全然ダメってことだよな…と。
最初はとても好きになってもらえるので、「興味を持たれる持続力」的なものがないなあと本気で落ち込んでました。
「わ、この子いいじゃん!」と思ってもらえたとしても、すぐ、「なんだ、期待通りじゃないな」と思われやすい…気がします。悲しい体感ですけど。笑
最初にうまくいくことは多くて、いい感じにはなるけど…
ただ、フラれる。2、3か月とかで。
20代は本当に毎回そんな感じでした。
一緒にいてみて時間が経つと、
「あ、この子は大事にしなくていいや」と思われてる感じがする。
私が気が弱いからか…?とか色々自分を責めたりしたんですけど、毎回そんな感じでした。
夫だけ、全然違った
付き合ってもそっこうでフラれていて、恋愛への自信はまったくなくなっていましたが、夫だけ全然違いました。
- 一緒にいてくれるだけでいいと言ってくれる
- 家事なんてどうでもいい
- 泣き言ばかりでも大丈夫
- しっかりしても、しなくても、どっちでもいい
こんな感じで、今までの人とは何もかもが違いました。
他の人だと3か月も経たずに関係に幕を降ろすことになるのですが、夫だけは長く一緒にいることができたし、安心できたし、大切にしてくれてることを本当に実感できました。
なので、なんていうか、わかりやすく「結婚すべき人」だったなと思います。
そんな私の過去の経験から、やっぱり恋愛というか結婚の神様的な存在はいるんじゃないのかなあと感じます。
他の人とうまくいかなかったら、夫に「この人だ!」と確信することができたし、今何も問題なく幸せに暮らしているわけなんですよね!
運命の人は、きっといる
自分にぴったりのパートナーを見つけてる人は、私の周りにたくさんいます。
そういう人たちを見ていて思うことは、やっぱりいるということ。運命の人が。
自分が結婚をして、一緒に人生を歩んでいくパートナー、すなわち運命の人。
私が経験してきたことを考えると、やっぱりベストなタイミングで「この人だ!」という人に会えると考えています。
- 私の母だったら、仕事が苦手だったけど逃げずになんとか勤めた先に父と出会えた。
- 私自身も、20代は相当苦しんだけど、それを越えた先に結婚が待っていた。
- 他の友人なんかを見ても、今自分がやるべきことから逃げずに向き合った先に、結婚している。
やっぱり、ベストなタイミングというのはあるんだと思います。
するっと見つけている人もいるかもしれないけど、私は見つけるのに悪戦苦闘したタイプでした。
でも、乗り越えるべき壁のようなものをちゃんと乗り越えながら、自分のしっくりセンサーのようなものを磨くことで、出会うことができるんです。
運命の相手を見つけるしっくりセンサー
運命の相手を見つけるために必要なものが、しっくりセンサーです。
しっくりセンサーは、「この人は自分に合うかどうか」を見極めることができるもの。
このセンサーが鈍っていると、自分に合わない人に固執してしまったり、
全然自分を幸せにしてくれない人と間違って結婚しちゃったりする。
センサーを磨くために大事だったことは、やっぱり、いろんな経験をすること。
仕事においても、恋愛においても、いろんなチャレンジをして、いろんな世界を見てみる。
私も、ふられっぱなしではありましたが笑、いろんな世界を見れたり、その時にしか経験できなかったことができたよなあと感じます。
ただ苦い経験だけ積んだわけではありませんでした。
その頃の思い出も、私にとって大事なものとなっています。
これは合うかな?これは違うかな?
と、しっくりセンサーを磨いていくことで、自分に合う合わないが分かってくるんですよね。
傷つくこともあるけど、どういう人や事が自分を幸せにしてくれるかが、センサーを磨く事でわかってきます!
色んな人と出会う
しっくりセンサーを磨くのに、やっぱり出会いも大事。
結婚相手を見つけるための王道のような方法ですが、出会いがないとやっぱりパートナーは見つけられません。
「そんなことを言っても、出会いがないよ〜」
という人もいると思うのですが、婚活サイトや相談所などを使って出会うのはアリだと思います。
私も、出会いがなかったときに利用した事もありました。
「運命の人に、で出会うことができるの?」
と思うかもしれませんが、
必ず出会えることを保証できることはない…とは思います。
でも、仮に出会えなくても、
「出会うための行動をした。努力をした」
という姿は神様がしっかり見てくれていて、ちゃんと運命のパートナーを見つけるためのロードマップのようなものを作ってくれます。
今ってもうアプリで出会うなんて当たり前のことになっているし、どんどん利用して出会うための行動を起こしちゃいましょう!
さいごに:運命の人にきっと出会える!
あんなに、「私、絶対結婚できない」と思っていた私でさえ、すごくうまくいく相手が見つかっている。
そう思うと、どんな人にも必ず、運命の出会いがあるんじゃないかなって思います。
自分のことを信じ、「絶対にわたしにふさわしい人が、いる!」と思って、行動してみてくださいね!